赤と黒でキリリ。
2016-02-15(Mon)
昨日はバレンタインでしたね〜。
毎年恒例のチョコ、ネットで購入。

赤と黒でキリリ。
ゴールドの高級感満載のパッケージ。
この赤、好きですね〜。
パキっとした、いかにも赤らしい赤。
すっごく鮮やか。
見てるだけで元気が出そう。

商品説明のパンフ。
ブラウン系濃淡のチョコレート色。
ゴールドの文字も美しいです。
このチョコは「オーガニックショコラ」
お店で試食して以来、
かなりのお気に入り。
オーガニックカカオは、流通量わずか1パーセント。
農薬を使わず育てるのは、とても難しいらしい。
パンフにはカカオのことが詳しく書かれてまして、
カカオも原産地によって特徴があるようです。
「エクアドル産は、
芳醇な深みとコク」
「ペルー産は、
柑橘系のフルーツの香りがほのかに広がる」
「タンザニア産は、
軽い酸味と続く苦みが心地よい」
なるほどー。
カカオの産地って気にした事ないけど、
プロによると色々ありそうですな。
今年はチョコの発注をすっかり忘れてまして。
ネットショップから届いたDMで思い出しました(笑)。
DMは1月中旬。
早すぎると後回しにしちゃうし、
ギリだと間に合わないかもしれないし、
タイミングばっちり^^
先着プレゼントも付いてて、
思わず「上手いな〜」と関心しちゃいました。

頂いたプレゼント。
ジャンミッチェルのチョコ2粒。
同封の印刷物もチョコと連蔵な色使い。
こういう細かいところ、気に入ってます。
みなさんはどんなバレンタインを過ごしましたか?
いい思い出いっぱいだといいですね〜。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


毎年恒例のチョコ、ネットで購入。

赤と黒でキリリ。
ゴールドの高級感満載のパッケージ。
この赤、好きですね〜。
パキっとした、いかにも赤らしい赤。
すっごく鮮やか。
見てるだけで元気が出そう。

商品説明のパンフ。
ブラウン系濃淡のチョコレート色。
ゴールドの文字も美しいです。
このチョコは「オーガニックショコラ」
お店で試食して以来、
かなりのお気に入り。
オーガニックカカオは、流通量わずか1パーセント。
農薬を使わず育てるのは、とても難しいらしい。
パンフにはカカオのことが詳しく書かれてまして、
カカオも原産地によって特徴があるようです。
「エクアドル産は、
芳醇な深みとコク」
「ペルー産は、
柑橘系のフルーツの香りがほのかに広がる」
「タンザニア産は、
軽い酸味と続く苦みが心地よい」
なるほどー。
カカオの産地って気にした事ないけど、
プロによると色々ありそうですな。
今年はチョコの発注をすっかり忘れてまして。
ネットショップから届いたDMで思い出しました(笑)。
DMは1月中旬。
早すぎると後回しにしちゃうし、
ギリだと間に合わないかもしれないし、
タイミングばっちり^^
先着プレゼントも付いてて、
思わず「上手いな〜」と関心しちゃいました。

頂いたプレゼント。
ジャンミッチェルのチョコ2粒。
同封の印刷物もチョコと連蔵な色使い。
こういう細かいところ、気に入ってます。
みなさんはどんなバレンタインを過ごしましたか?
いい思い出いっぱいだといいですね〜。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


スポンサーサイト