糸掛け曼荼羅完成しました^^
2015-10-21(Wed)
途中まで作成し、
そのまま放置していた「糸掛け曼荼羅」。
完成しました^^

3色まで講座内で作成し、
エネルギー切れで、色選びができず。
昨日やっと完成。

メアリー先生の糸掛け曼荼羅は、
全部で9色選びます。
珍しくブルー系から始まった糸掛け曼荼羅。
最後も淡いブルー系で終わりました。
実はこの色、オーラの色らしいですよー。
へーと思う反面、
自分っぽいとも納得。
自分らしいと思ったのは、途中出てきた色選び。
赤、淡いピンクときて、
深いグリーンが出たと思ったら、濃ピンク。
そして黄緑になるという、なんとも言えない色使い。
色味としては相反する色を、
濃くしたり薄くしたりで反復状態。
面白い配色が出来上がりました。
以前「オーラ写真」を何度か撮ったことがあるのですが、
ブルー系、紫、オレンジといった感じでした。
今回は赤、ピンク系、グリーン系が予想外の色。
面白いです^^
またやってみたいな。
次は、また違う色が出てくるんだろうな。
出てくる色によって、自分を知る。
楽しいです。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


そのまま放置していた「糸掛け曼荼羅」。
完成しました^^

3色まで講座内で作成し、
エネルギー切れで、色選びができず。
昨日やっと完成。

メアリー先生の糸掛け曼荼羅は、
全部で9色選びます。
珍しくブルー系から始まった糸掛け曼荼羅。
最後も淡いブルー系で終わりました。
実はこの色、オーラの色らしいですよー。
へーと思う反面、
自分っぽいとも納得。
自分らしいと思ったのは、途中出てきた色選び。
赤、淡いピンクときて、
深いグリーンが出たと思ったら、濃ピンク。
そして黄緑になるという、なんとも言えない色使い。
色味としては相反する色を、
濃くしたり薄くしたりで反復状態。
面白い配色が出来上がりました。
以前「オーラ写真」を何度か撮ったことがあるのですが、
ブルー系、紫、オレンジといった感じでした。
今回は赤、ピンク系、グリーン系が予想外の色。
面白いです^^
またやってみたいな。
次は、また違う色が出てくるんだろうな。
出てくる色によって、自分を知る。
楽しいです。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


スポンサーサイト