2017-05-08(Mon)
先日頂いた「くろ玉」
かなりのインパクトです。

ほんとに真っ黒なお菓子。
見た目の印象がすごいな。

中には淡い淡いグリーンの餡。
甘さ控えめで上品な味。
見た目とのギャップも面白い。
説明書きによると、
「えんどう豆を丸いあんこ玉にし、
黒糖をかけた和菓子」
黒さの強い黒と、
淡いグリーンの色の差も、
また面白い商品です。

包装紙は、赤背景に黒文字。
目立ちますな〜。
色みの差の大きい配色です。

箱は黒背景。
文字は赤と黄色と黄緑で、
こちらもメリハリ配色。
色の鮮やかさと、
明るさに差のある配色ですな。

箱を開けると、こんな感じ。
1個1個丁寧にパックされてまして、
大切に作られた感じがします。
商品の下地は、赤。
黒と赤で、
和菓子というより、
ちょっと危険な印象を受ける(笑)。
このパッケージで、あの上品な味。
不思議な感じじゃのぅ。
さて。
今日から通常営業の方も多いですかね。
気持ち切り替えて、また頑張りましょう〜。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


かなりのインパクトです。

ほんとに真っ黒なお菓子。
見た目の印象がすごいな。

中には淡い淡いグリーンの餡。
甘さ控えめで上品な味。
見た目とのギャップも面白い。
説明書きによると、
「えんどう豆を丸いあんこ玉にし、
黒糖をかけた和菓子」
黒さの強い黒と、
淡いグリーンの色の差も、
また面白い商品です。

包装紙は、赤背景に黒文字。
目立ちますな〜。
色みの差の大きい配色です。

箱は黒背景。
文字は赤と黄色と黄緑で、
こちらもメリハリ配色。
色の鮮やかさと、
明るさに差のある配色ですな。

箱を開けると、こんな感じ。
1個1個丁寧にパックされてまして、
大切に作られた感じがします。
商品の下地は、赤。
黒と赤で、
和菓子というより、
ちょっと危険な印象を受ける(笑)。
このパッケージで、あの上品な味。
不思議な感じじゃのぅ。
さて。
今日から通常営業の方も多いですかね。
気持ち切り替えて、また頑張りましょう〜。
ではでは。
次回もお楽しみにー。
※更新の励みになりますので、クリックお願いします!!


スポンサーサイト